初代RX100の魅力を作例と共にレビューする
初代RX100 レビュー まずは写真と共に外観のご紹介です。 RX100の1番好きなところは、その大きさ。手のひらに収まるその大きさ故、パンツやコートのポケットに忍ばすことができます。撮ろうと思った瞬間にさっと取り出し、…
初代RX100 レビュー まずは写真と共に外観のご紹介です。 RX100の1番好きなところは、その大きさ。手のひらに収まるその大きさ故、パンツやコートのポケットに忍ばすことができます。撮ろうと思った瞬間にさっと取り出し、…
どうも、こんにちはN(@new_style_tt)です! 最近購入しレンズフードを購入したりして、楽しんでいるC35 についての記事です。 今回は、購入時に劣化してしまっていたモルトを張り替えていきたいと思います。ちゃん…
どうも、こんにちはN(@new_style_tt)です! 最近購入した、KONIKA C35のレンズフードを購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 まずは、開封の儀から Good Product 46mm メタ…
どうも、こんにちはN(@new_style_tt)です! 写真を撮ることにハマり始めた頃に、祖父から年代物のフィルムカメラを貰いました。貰ったのはいいのですが、やはり直ぐに使えるような状態ではなく、かと言って自分で治す時…
どうも、こんにちはN(@new_style_tt)です! 今日は、RX-100を持って京都駅をぶらついて来ました。 写真は、RAWで撮影しVSCOで現像しました。初心者ですが、備忘録のようなものとしてこのブログに残してお…