どうも、こんにちはN(@new_style_tt)です!
前回moleskine whiteをご紹介しました。この機会に久しぶりに万年筆を使おうと思ってLAMYのSafariを取り出すと、インク切れでした。
ノートも新しくしたので、同じ万年筆を使うのもなんだかな。という感じ。
万年筆も合わせて新調しようとAmazonサーフィンをしてると、ちょうどセールでお得になっているセーラーの万年筆を見つけました。
セール価格は600円程、普段の価格ならば1000円程。低価格の万年筆には色々と不備があることもあるのですが、この価格帯なら失敗してもまだなんとか気持ちの整理がつきます。
ということで、気がついたら購入したいしまいました!
セーラー 万年筆

600円とは思えない質感。アルミ製のキャップが高級感を演出しています。流石にボディは樹脂製です。

ペン先は、ステンレスです。ステンレスですがしっかりと書けるので初心者の方にはオススメかと思います。万年筆特有のカリカリ感を実感するのには、ちょうど良いと思います。もちろんヌルヌル感も味わえます。

この部分の高級感が1000円未満とは思えない質感です。
詳細
この万年筆はセーラーというブランドのものです。購入しやすい価格帯で普段使いするには申し分ない製品です。
この万年筆には、インクカートリッジが初めから2つ付いてきます。コンバーターを使用すれば他のインクを使用することも出来ます。
インクが無くなると他の色のインクに変えることが出来るのは万年筆の良いところですよね。
価格も高く、難しいイメージの万年筆ですが、このセーラーの万年筆ならば低価格で初められます。
もし、万年筆を始めてみたいと思う方にオススメの1本ではないかと。
お気に入りのノートと一緒にお気に入りのペンを

お気に入りのノートにお気に入りのペンを見つけるだけで、日々がちょっと楽しくなりました。昔、新しい靴を買ってもらった時にはそれから数週間ウキウキしながら外出していたように。ただのノートとペンですが、お気に入りのものということだけでウキウキします。
お気に入りのペンでお気に入りのノートになんでもないようなことを書き溜めていく。そんな何でもないようなことが大切なのかもしれませんね。
では、このへんで
https://newstyle.info/moleskine%E3%80%80white